雑記

興味のあることだけ書き留める

疲れ目は「目の筋肉の疲れ」とドライアイ。目の疲労を予防する対策

現代人の生活にPCやスマホ、携帯は欠かせないツールとなっています。いいとか悪いではなく「必要なアイテム」となっています。

どんな仕事にもPCが使われるようになって情報の整理から収集までほとんどの業種でPCが欠かせません。

 

とろで目の疲れを感じる現代人も増える一方ですが、「目が疲れる」状態とはどんな状態でしょうか?

 

ひとつは目の調整機能「毛様体筋」が慢性疲労を起こしている「疲れ目」タイプ。毛様体筋がオーバーワークになってしまった状態です。

こういったオーバーワークの状態になると、目が重くなる(だるくなる)、目の奧が痛くなる、目が痛むといった症状を引き起こします。

もうひとつは、最近、特に急増している「ドライアイ」タイプです。

涙の分泌量が極端に減ってしまうことで涙の質や量が変化してしまいます。

 

目の調整機能がこる「目の疲れ」

目が物を見る仕組みは、よくカメラに例えられますが、目はレンズの部分にあたる水晶体の厚さをコントロールしながらピントを合わせて物を見ています。

この水晶体の厚さをコントロールするのが、水晶体を支えている「毛様体筋」。毛様体筋も筋肉のひとつなので、合わないメガネやコンタクトレンズを使ったり、パソコン作業を長時間続けると、なんとかピントを合わせようとするため、つねに毛様体筋の緊張が続く状態になり、筋肉疲労が起こりやすくなるのです。この状態をそのままにしておくと、目が重い、目の奧が痛むといった症状だけでなく、頭痛や肩こり、だるさ、吐きけなど、症状が全身に及ぷ「眼精疲労」になることもあります。

 

眼球の表面が乾く「ドライアイ」

目が乾いた感じや目がショボショボ・ゴロゴロするときは「ドライアイ」の可能性が考えられます。

ドライアイは、涙のlや質の異常によって、目の表面が乾いてしまう病気で症状です。パソコンのモニターを凝視したり、オフィスが空洞で乾燥していたりすることで、まばたきの回数が減ると、涙が目の表面に充分に行き渡らなくなる状態に。涙は目の表面(角膜)の汚れを取り除き、栄養補給する重要な働きをしていますが、涙が減ってしまうと、目の表面が乾燥して角膜が傷つきやすくなります。

また、涙の減少にともない、成分(涙の蒸発を抑える成分とうるおいを与える水分のバランス)も崩れるため涙の蒸発量がいっそう増え、さらに目が乾きやすくなってしまいます。

 

パソコン、ゲーム、読書、メール…現代生活は疲れ目の原因で溢れている

パソコン作業のように近い距離をじっと見つめる作業を続けると、ピントを合わせる毛様体筋が筋肉疲労を起こし「疲れ目」タイプの目の疲れの原因になります。

また、パソコンのモニターを見つめていると、まばたきが少なくなるため、目が乾いて「ドライアイ」が起こりやすい状態に。この状態が続くと、頭痛や吐きけなどの症状を伴う「VDT症候群」になるケースもあります。

また、パソコンだけでなく携帯メールやゲームなど、小さなモニターをじっと見つめる作業は、大きなモニターを見るより、目には大きな負担がかかり、長時間続けると「疲れ目」「ドライアイ」両方のトラブルの原因になります。

とくに揺れている電車や車の中では、ピント合わせに時間がかかるため、目の疲れがさらにひどくなります。

 

目の疲労を予防するにはどうしたらいい?

毛様体筋は心臓や胃の筋肉と同じ「不随意筋」なので、自らの意志で緊張をやわらげることができません。

だからこそ、「疲れ目」タイプの目の疲れを感じるときは意識して目を休ませることが大切です。

パソコン作業を続けるときは、1時間に10分~15分の休憩をとり、窓の外の空や雲などを見つめるようにしましょう。

ホットタオルなどで目を温めて、目の筋肉の血行をスムーズにするなどして、日の筋肉をリラックスさせることも大切です。

また「ドライアイ」タイプの疲れ目は、目を乾燥させないことが一番の予防法ですっパソコン作業中は、まばたきを意鼓的に増やす、モニターの位置を低くして、目の開く角度を少なくして涙の蒸発を防ぐ、エアコンの見が直接日に当たらないようにするなど、ドライアイの原因となるパソコン作業やオフィスの環境をもうl度見直してみましょう。

目薬を使用する際には、できれば涙と同じ成分でできた「人工涙液」タイプのものを選びましょう。防腐剤が目の表面にキズをつくってしまうこともあるので添加物の入っていない目薬を選びます。こちらがおすすめです。

特にコンタクトレンズを装用している人は防腐剤の入っていない目薬を使用するのは必須です。